青萠堂書籍

帯津良一(おびつ りょういち)
医学博士。帯津三敬病院名誉院長。日本ホリスティック医学協会会長、日本ホメオパシー医学会理事長、調和道協会会長などを兼務。ホリスティック医療の第一人者。
1936年埼玉県生まれ。東京大学医学部卒業後、東大病院第三外科、都立駒込病院外科などで、がんの治療をしていく中で、いわゆる西洋医学の限界に気づく。1982年に、漢方や鍼灸、気功などの中医学も取り入れた治療をするため、郷里・川越市に帯津三敬病院を開設。人間をまるごととらえる独自のホリスティック(全人間的な)医療でがん患者などの診療にあたっている。また、TVの健康番組、全国での講演、講義、執筆でも精力的に活躍。その楽しく、暖かく、おおらかな人間的魅力で、ファンも多い。
著書に、『がんになったとき真っ先に読む本』(草思社)、『命の場と医療』(春秋社)、『気功的人間になりませんか』(風雲社)、『健康問答』〈五木寛之共著〉(平凡社)『白隠禅師の気功健康法』(佼成出版社 )他、多数。 近著には、『メタボ健診、大きなお世話』 (PHP文庫)『医者が書いた死ぬまで元気に生きる知恵』(中経出版)『本望な逝きかた』(徳間書店)『不良養生訓』(青萠堂)などがある。





長寿の精神力と生き方の極意

大往生の
養生力


医学博士
帯津良一


生死一如の境地へ──
よく生き、よく老い、よく病み、
そしてよく死ぬということ

・長寿の「性格」は自分で作れる
・寺の生活に長寿の奥義あり
・長生きの秘訣は「人間関係」
・年を取るほど美味しくなる食革命──etc.


1,365円
(税込) 四六判 並製
ISBN978-4-921192-78-5

2013年12月刊